« 道徳の時間の研究授業 | メイン | デジタル教科書と黒板 »

2021年6月 2日 (水)

地区道徳研修会から

昨日、道徳の研究授業が行われましたが、教育事務所の指導主事から、生徒の靴だなに置かれている靴のかかとがきれいに揃っていることとトイレのスリッパが次に使う人のためにきれいに並べられていることを褒めていただくことでした。この日のためにきれいに並べたわけではありませんが普段どおりのことがこの日もできていました。特に3年生のトイレはいつ見てもきれいに揃っています。

Dsc_0100

Dsc_0101

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

串西中

生徒数121名
校訓「健康・友情・実践」

学校教育目標
「ふるさとを愛し
 互いに励まし合い
 ともに伸びゆく
 西中健児の育成」

フォトアルバム