始業式・第54回入学式
4月7日(月)新任式・始業式と第54回入学式を挙行しました。
令和7年度の新任式は,2名の先生方をお迎えしました。
生徒会から歓迎の言葉を受けて,あらためて串木野西中のよさを感じることができました。
引き続き,始業式を行いました。
校長から,新年度に心がけて欲しいことを校訓にならって話がありました。
まず,「健康」について。基本的生活習慣を確立してほしいということでした。
次に,「友情」です。お互いを尊重し合う雰囲気を作ってほしいということでした。
最後に,「実践」です。まず,やってみるという気持ちを大切にしてほしいということでした。「未来とは今である」という言葉を紹介されて,日々の生活を大切にしてほしいとまとめました。
午後は,入学式を挙行しました。
新入生の初々しい入場の後,校長の式辞や来賓の方からの祝辞をいただきました。新入生代表誓いのことばでは,中学校で楽しみにしていることや挑戦したいことなどが発表されました。
第54回入学式が,串木野西中学校で挙行される最後の入学式となりました。34名の入学生の皆さんの中学校生活が,充実したものになるように,在校生,職員一丸となって,取り組んで参ります!