« SОSの出し方・受け止め方に関する教育 | メイン | 地域が育む「かごしまの教育」県民週間について(お知らせ) »

2025年10月31日 (金)

日置市・いちき串木野市合同中学校英語弁論大会

10月31日(金)に、日置市といちき串木野市の合同で、「中学校英語弁論大会」が開催されました。この大会を通して、英語力の向上と自分の考えを英語で発表したり、その内容についての質問に答えたりするなど、コミュニケーションを図る資質や能力の育成を図っています。本校から2名の代表生徒が参加しました。

Img_1040



 

Img_1052_2




結果は、「トピックトークの部」、「弁論大会の部」、どちらも「最優秀賞」を受賞しました。発音やリズムもよく、何を訴えたいのかがはっきりと伝わる発表でした。これまで、練習をよくがんばり、その成果を十分に発揮した結果だと思います。今回の経験を自信に、英語力をさらに伸ばしてください!

Img_1060

 

Img_1068

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

串西中

生徒数121名
校訓「健康・友情・実践」

学校教育目標
「ふるさとを愛し
 互いに励まし合い
 ともに伸びゆく
 西中健児の育成」

フォトアルバム