第52回 体育大会
9月10日(日)第52回の体育大会が行われました。今回は,「一致団結仲間と輝く116の笑顔」をテーマに各種目に全力をあげてのぞみました。練習期間が短く,応援団など大変だった思いますが,生徒全員輝く笑顔で大会を終えることができました。
9月10日(日)第52回の体育大会が行われました。今回は,「一致団結仲間と輝く116の笑顔」をテーマに各種目に全力をあげてのぞみました。練習期間が短く,応援団など大変だった思いますが,生徒全員輝く笑顔で大会を終えることができました。
9月1日(金)夏の暑さが残る中,2学期が始まりました。2学期は,体育祭や文化祭など多くの行事があります。また,3年生は,進路選択にむかって,1・2年生は,西中学校を引き継ぐための様々な行事などがあります。各学年の代表者や生徒会代表の生徒たちも夏休みの反省とともに2学期への決意を新たにしました。10日後には,体育祭です。体に気を付けていきましょう。
8月24日(木)に生徒会活動としてリサイクル活動と作品制作を行いました。作品制作は、今年新たに取り組んでいます。制作した作品(キャンドル・コースター)を販売したお金を社会貢献のために寄付する活動です。作品は、文化祭等で販売する予定です。
8月1日(火)の夕方から3校グランドゴルフ大会を実施しました。コロナの影響で久々の開催となりました。地域の方々も生徒も参加しとても楽しい大会となりました。
8月1日(火)串木野中学校・串木野西中学校校区の先生方が本校へ集まり,学習面や生活面など教育課題について,小学校と中学校が共通して取り組み解決しようとする研修会で各分科会ともに活発な意見交換が行われました。
グリーンランドから出発です。いよいよ学校へ向かって行きます
楽しく過ごしています。
天気は、なんとか持っています。
試合前のド―ムにテンションが上がっています
その2