2021年7月 6日 (火)

ホテル京セラに着きました。

定刻通りにホテル京セラに着きました。

私は初めて訪れます。

とっても雰囲気の良いホテルです。

生徒はコース料理を食べ始めました。

5463eb23570149809987f9868ae50c7c

ホテルのコース料理を食べるはほとんどの生徒が初めての経験でしょう。

夕食スタート

1日目のディナーが始まりました。残さず食べられるでしょうか?

Image_32

Image_33

Image_34

Image_35

Image_36

Image_37

Image_38

夕食会場

お昼に続き、ソーシャルディスタンスでの夕食です。綺麗な会場でテンションが上がっているようです。

Image_25

Image_26

Image_27

Image_28

Image_29

Image_30

Image_31

ホテル到着

Image_21

Image_22

Image_23

Image_24





無事ホテル京セラに到着しました。

Image_20

献鶴式

全クラス揃って実施しました。

代表4名による平和への誓い

代表4名による千羽鶴の献納

未来に向けて平和でありますように

平和集会

串良の平和公園で千羽鶴を奉納します。

Image_18

Image_19

桜花の碑

人間爆弾と呼ばれた「桜花」

の訓練が行われた学校跡地見学しています。

特攻も「出撃=死」と直結するものです。

この桜花も同じです。

一日に160名もの戦死者を出した。攻撃です。

21aff0544a434216b9655da9efb270b4

2e4db1b4e0484f789ae7c98d09ff1c2d

平和学習

ガイドさんの説明に生徒の表情も真剣です

Image_14

Image_15

Image_16

Image_17

平和学習

ボランティアガイドさんの説明をいただきながら平和学習がスタートしました。

Image_11

Image_12

Image_13

ランチタイム

鹿屋市のホテルさつき園で昼食です。徹底したソーシャルディスタンスの中で美味しくいただきます。

Image_9

Image_10



アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

串西中

生徒数121名
校訓「健康・友情・実践」

学校教育目標
「ふるさとを愛し
 互いに励まし合い
 ともに伸びゆく
 西中健児の育成」

フォトアルバム