2021年6月 1日 (火)

1年生食に関する指導

5月28日(金)に給食センターの南先生をお招きして、1年生への食に関する指導が行われました。これからの数年間で大きく成長する1年生にとって、栄養のバランスがとられた食事をすることがいかに大切であるか、また、朝食をとることがいかに大切であるかなどの指導をいただきました。最後には2人の生徒から南先生へお礼のことばがしっかりと述べられていました。ちょっと残食が多い1年生にとって、よい学習になったことでしょう。

Dsc_0069

Dsc_0073


Dsc_0071

Dsc_0081

3年生校外学習へ

5月28日(金)に3年生の皆さんが、校外学習として樟南高校と鹿児島実業高校の学校訪問へいってきました。それぞれの学校の特色を知り、進路選択への意識が高まっているようでした。もうすぐ中体連の夏の総体もありますが、3月の卒業に向けた準備が着々と進んでいます。

Dsc_0002

Dsc_0010

Dsc_0044

Dsc_0054

2021年5月27日 (木)

ICT活用始まっています

昨日が皆既日食の日であったことに関連付け、理科の授業で皆既日食についての調べ学習をタブレットを用いて行っていました。生徒は様々なサイトにアクセスし、説明するために必要な情報を得、まとめました。一人一人が作成した資料をグループ内で共有し、どの説明資料が分かりやすかったか、お互いに評価していました。だいぶタブレットの操作もできるようになってきています。

Dsc_0001

Dsc_0003

Dsc_0005

Dsc_0007

Dsc_0008

Dsc_0010

昼休みの生徒会室

生徒総会を終え、今後の生徒会活動を具体的にどう進めていくか、執行部、本部役員さん達が昼休みに話し合っていました。会長さんを核に10月までを見通して、具体的で真剣な話し合いがもたれていました。

Img_0440

Img_0443

2021年5月24日 (月)

交通安全教室

6校時にいちき串木野警察署の交通課の原之園巡査部長をお招きして交通安全教室を行いました。自転車に乗る際の法律やルール、自転車の点検の方法などを、ビデオや実演をとおして分かりやすく説明していただきました。自転車に乗る前の点検箇所を「ぶ・た・は・しゃ・べる」と覚えやすく教えていただき、生徒の印象にも残っていました。西中の交通事故ゼロ運動継続日数は本日で1399日です。このままいきますと、9月2日には連続1500日を達成予定です。この日数が永遠に続くことを祈っています。

Dsc_0003

Dsc_0009
Dsc_0004

Dsc_0012

Dsc_0015

Dsc_0017

ボランティア精神が育っています

先日行われた地区陸上競技大会で全ての選手が使用したゼッケンが西中に集まりました。雨の中使われたゼッケンは洗濯が終わりシワシワの状態です。これに一枚一枚アイロン掛けをしていきます。今日は保体部の部長さんと副部長さん、その他2人の生徒が手伝ってくれて約200枚のゼッケンにアイロン掛けをしてくれました。4人とも担当の先生からの声かけに嫌な表情一つ見せずに協力してくれました。ありがとうございました。

Dsc_0018_2

Dsc_0024_2

Dsc_0026



Dsc_0020_4

2021年5月21日 (金)

衣替え

これまで、冬服から中間服への移行期間でしたが、今日で冬服の期間が完全に終了し、来週から中間服または夏服となりました。それに合わせて、玄関の生徒マネキンの衣替えに来ていただきました。

Dsc_0014

Dsc_0017

Dsc_0019

Dsc_0021

サンドグラス製作

二つ目の活動が始まりました。

どんな作品が出来上がるでしょうか。

Ffd8996cdd31414b8488a826beeda968

B9be27a694854a85b69b5093188fd289

奉仕活動

南薩少年自然の家で奉仕活動を行いました。

キャンプ場の落ち葉を集めました。

わずかな時間でしたが綺麗になりました。

このような活動を頑張ってくれる2年生です。

A287e10592da49109bac4c8d6fdb5adf

Ba03d94ea81443e4b2defb6bfc4dff0a

楽しいお弁当の時間

待ちに待ったお弁当時間です。

撮影OKのお弁当をいくつか紹介します。

A9756c01ea11457eb82f493ae2c36c53

F438e0fd710c42a88b6b0e5881e5becf

1b8ba57539c046bfab7e6c2fae2ad767

299167938676404bb0d48806821e6e47

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

串西中

生徒数121名
校訓「健康・友情・実践」

学校教育目標
「ふるさとを愛し
 互いに励まし合い
 ともに伸びゆく
 西中健児の育成」

フォトアルバム