2018年1月 9日 (火)

南日本新聞「若い目」掲載の紹介(1月9日・火)

Doc14113720180109074150_001

2017年12月28日 (木)

仕事納め(12月28日・木)

今年も残りわずかとなりました。各部活動も今日で練習を終え,部室や体育館などの大掃除に取りかかっていました。今年も,保護者・地域・校区内小学校,そして本校卒業生の方々の大きな愛に包まれながら,生徒たちは心優しく成長してくました。本当にありがとうございました。来年もさらに進化できるように頑張ってまいりますので,今までと変わらぬ御支援をよろしくお願いいたします。(写真は今朝の朝焼けの様子です。)

Securedownload

2017年12月22日 (金)

1年生非行防止教室(12月22日・金)

Cimg8019

いちき串木野警察書の出前授業「非行防止教室」が行われ,インターネットと犯罪について学習しました。

Cimg8025

2017年12月21日 (木)

門松完成(12月21日・木)

昼休みに生徒会役員が門松を作りました。

Img_9350

Img_9347

Img_9367

Img_9358

PTA新聞「群青」第103号完成(12月21日・木)

gunnjyou103omote.jpgをダウンロード gunnjyou103ura.jpgをダウンロード

1年生ジャガイモ掘り(12月20日・水)

総合的な学習の時間で育てたジャガイモを収穫しました。学校裏の畑は粘土質のため,今年はSSWの方に機械で耕してもらってから植えたので,例年になくいい形のジャガイモを収穫できました。

8_2

7_2

2017年12月20日 (水)

2年生高校見学会(12月16日・金)

2年生が,伊集院コース(伊集院高校,鹿児島城西高校,神村学園高等部)と川内コース(川内高校,川内商工高校,れいめい高校)の2コースに分かれ高校見学を行いました。

Img_0137

2017年12月14日 (木)

学校だより12月号(12月14日・木)

学校だより12月号を発行しました。doc13952520171214125934.pdfをダウンロード

2017年12月 9日 (土)

小学校乗り入れ授業(12月9日・土)

串木野小学校,旭小学校,荒川小学校の6年生が本校で乗り入れ授業を行いました。

Cimg7940

Cimg7895

Cimg7901

Cimg7907

Cimg7932

Cimg7923

Cimg7974

Cimg7989

2017年12月 7日 (木)

家庭教育学級「人権教育」(12月7日・木)

人権週間にあわせて,家庭教育学級で人権教育について学びました。今回のテーマは「インターネットと人権」でルールの重要性を学びました。しかし,そのルールを作ることは簡単ですが,ルールを守れる子どもを育てないといけないと感じました。

Cimg7805_2

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

串西中

生徒数116名 学級数6学級 校訓「健康・友情・実践」 学校教育目標 「豊かな心とやる気を持って自ら学び,ともによりよく生きるいちき串木野市を担える生徒の育成」

フォトアルバム