2018年2月 2日 (金)

入学説明会の開催(2月2日・金)

新1年生への入学説明会を行いました。体調不良による欠席者が多かったですが,生徒会による学校紹介などを行いました。

Cimg8250

Cimg8249

2018年1月31日 (水)

1年生和楽器の学習(1月31日・金)

市内在住のお琴の先生にきていただき,1年生に和楽器を教えてくださいました。先生の軽妙な語り口に引き込まれ,生徒たちも楽しい1時間を過ごしていました。

Cimg8231

Cimg8215

2018年1月29日 (月)

学校応援団来校(1月29日・月)

学校応援団の方が4名来校し,3年生の家庭科卒業制作のエプロン作りのお手伝いをしてくださいました。

Cimg8188

Cimg8189

PTAリサイクル活動(1月28日・日)

時折小雨の降るなか,PTAリサイクル活動を行いました。ご協力に感謝いたします。

Cimg8180

Cimg8183

2018年1月22日 (月)

「春の祭典」見事金賞!!(1月21日・日)

2年1組が「春の祭典」に出場しました。インフルエンザ等の体調不良で22名中14名しか参加できませんでしたが,見事なハーモニーで金賞に輝きました。

Photo

1年生高校説明会(1月19日・金)

市内の串木野高校と市来農芸高校をお招きして1年生を対象に高校説明会を行いました。

Dscn0559

Dscn0564

学校だより1月号(1月22日・月)

doc14255120180122124435.pdfをダウンロード

学級閉鎖のお知らせ(1月22日・月)

2年1組を学級閉鎖にします。詳しくはプリントを御覧ください。doc14254320180122114317.pdfをダウンロード

2018年1月18日 (木)

あいさつ運動強調週間(1月15日~1月19日)

今週はあいさつ運動強調週間たなっており,保護者の方々に御協力いただいています。今年度は,3Sあいさつに加え,門礼にも取り組んでいます。

話は変わりますが,今日はインフルエンザの欠席者が1年8名,2年5名,3年3名でした。週末の春の祭典や来週から始まる私立高校入試が心配です。

Cimg8123

Cimg8136

イプシロン発射(1月18日・木)

今朝,本校から見えたイプシロン発射後の様子です。南の空が明るくなっていました。

Photo

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

串西中

生徒数121名
校訓「健康・友情・実践」

学校教育目標
「ふるさとを愛し
 互いに励まし合い
 ともに伸びゆく
 西中健児の育成」

フォトアルバム