2017年6月 5日 (月)

5月学校だより

doc12390620170605124145.pdfをダウンロード

P・E・T週間(6月5日・月)

生徒会保体部主催のP・E・T(フィジカル・エナジー・タイム)が始まりました。自由参加で朝7時半頃に10分程度の運動を行います。1週間行います。今日は,各学年ごとにドッヂボールをして楽しみました。Cimg6853

2017年6月 2日 (金)

PTAミニバレーボール大会(6月2日・金)

PTAミニバレーボール大会が開催され,多くの保護者が参加しました。優勝は2年2組でした。その後は,学級ごとの茶話会が開かれました。Cimg6851

教育実習生が頑張っています(6月2日・金)

Cimg6844

3校時に本校卒業生の教育実習生が3年2組国語で評価授業を行いました。準備も万端で緊張しながらも頑張っていました。生徒たちも実習生のために,いつも以上に真剣に授業に取り組んでいました。

フレッシュ研修の開催(6月1日・木)

Cimg6806_400x300地区内で今年度初めて教員になった先生方の研修会が開催されました。3校時に本校先輩教員の1年生音楽の授業を参観し,4校時に本校初任者が2年2組理科の授業を行いました。

市算数・数学部会研修会開催(5月31日・水)

Cimg6739市算数・数学部会が開催され,1年1組で研究授業を行いました。ICT活用やグループ活動を取り入れた授業でした。1年生は最初緊張していましたが,後半からいつも通りの活発な授業となりました。家庭教育学級生も参観し,中学校入学2か月の成長ぶりを喜んでいました。

2017年5月30日 (火)

あいさつ運動強調週間(5月29日~6月2日)

PTAの方々や地域の方々の御協力のもと,あいさつ運動を行いました。今年度から「3Sあいさつ」に加え「門礼」にも取り組んでいます。Cimg6722

2017年5月26日 (金)

大活躍!! 地区陸上競技大会(5月25日・木)

H29_129_640x427_2地区陸上競技大会が開催され,男子総合1位,女子総合3位の大活躍でした。県大会出場者は,地区の代表としての自覚と誇りをもって頑張ってください。

2017年5月24日 (水)

1年生歯科指導(5月24日・水)

Cimg6715歯科検診のあと,市の歯科衛生士の方を講師に招き,歯磨きの仕方などの学習を行いました。

アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

串西中

生徒数116名 学級数6学級 校訓「健康・友情・実践」 学校教育目標 「豊かな心とやる気を持って自ら学び,ともによりよく生きるいちき串木野市を担える生徒の育成」

フォトアルバム