鹿児島学習定着度調査
1月16・17日に鹿児島学習定着度調査が実施されます。これは,1・2年生対象でこれまでの学習の定着度を見る検査です。どのような結果がでるでしょうか。
1月16・17日に鹿児島学習定着度調査が実施されます。これは,1・2年生対象でこれまでの学習の定着度を見る検査です。どのような結果がでるでしょうか。
1月9日(火)3学期のスタートです。冬休み中に生徒の皆さんに大きな事故等がなくまずは,ホットしています。元日には、能登での大きな災害があり、厳しい出発となりますが元気で明るく3学期を送れるよう願っています。
12月9日(土)にロードレース大会を行いました。当日は,天候にも恵まれて,生徒たちは、各自の目標に向かって頑張りました。事故やけがもなく無事終了することができました。生徒の皆さんよく頑張りました。
12月6日(水)に生徒会活動の「ニシの日」が行われました。これは,生徒会が企画し,全生徒が参加する交流のイベントです。今回は,なぞトレに挑戦です。先生方も2チーム参加しておおいに盛り上がりました。生徒会の皆さん準備等大変でしたがありがとうございました。
生活部が廊下を静かに歩くようにと工夫した。ペットボトルですが,それにひと工夫加えて、文字を書きました。内容は「8時まで登校」「走らない」などです。結果は,どうでるかわかりませんが素晴らしいアイデアです。
11月30日(木)の3・4時間目を使い,社会科の授業で模擬裁判を弁護士の先生をお招きして,体験をしました。刑事事件の裁判を取り扱いしました。検察側・弁護側・裁判官の役割をし,また,話し合いを通じて,有罪か無罪かなどを決めました。実際の裁判の進め方などを学ぶとても良い機会となりました。
11月26日(日)第17回いちき串木野市地区駅伝対校大会が開催されました。
本校の生徒も地区の選手として多く参加しました。最後まで持てる力を出して
走る姿は,とても素晴らしかったと思います。選手の皆さんご苦労様でした。
11月20・22日に校区内の各地域日頃の学校に対してのご協力に感謝し,花苗を送りました。これからも西中へのご協力をお願いいたします。
11月13日(月)に食に関する講話をいちき串木野市給食センターから講師の先生をお招きして実施ししました。朝食の大切さや,記憶力の向上する栄養素などのお話を聞き,食の大切さを知る良い機会となりました。
11月9日(木)・15日(水)の2日間で福祉体験活動を行いました。9日は,認知症に関する講話など,15日は,実際の介助の仕方をそれぞれに分かれて実践しました。